健康気象カレンダー
≪
2025年7月
≫
熱中症は5〜9月に発生しますが、特に7〜8月に集中します。8月が44.5%、7月が35.7%で7〜8月で80%以上を占め、脱水症状は高齢者に多く見られ、60歳より増加し80歳がピークになります。熱・日射病は10歳台と70〜80歳台にニ極化しており、暑熱下での歩行や運動を避け、十分な水分を摂取することをお勧めします。高齢者が糖尿病や動脈硬化症、腎機能低下などの基礎疾患を有している場合は特に発症しやすいので注意が必要です。
天気地震台風速報